インターリーグ第3節

5月31日(日)、Center soccer academyとの

インターリーグ第3節

が行われました。

 

会場内にコートが2つあり、

U7とU9はワタナーコーチのオーガナイズで試合を行い、

U11とU13は田中が指揮をとりました。

 

結果はU7とU9はリーグ初敗北…

試合を観ることが出来なかったので、

しっかりとワタナーコーチと話して課題と収穫を洗い出して次節に繋げたいと思います。

 

U11とU13は、

U11が5-2で勝利し、開幕3連勝。

U13は7-0で敗北。これでリーグ3連敗となりました。

 

U13に関してはとにかくフィジカルで劣る部分を越えるサッカーの質を常にテーマに掲げてプレーしているので、

毎節がそこに向けた挑戦です。

攻撃の部分ではある程度手応えは感じつつありますが、

まだまだ守備でハードにやり切る部分に関しては大きな課題を感じます。

良い守備からいい攻撃に移るというサイクルをシームレスで行えるように引き続きトライしていきたいと思います。

苦しい試合の中でも選手達の戦う姿勢が感じられる事が何よりも大切な事だと思います。

 

U11に関しては、厳しい事を言えば良かったのは結果だけ。

内容に関しては乏しく、

カウンターからのFWの個だけという印象で、観ていて楽しさを感じない試合でした。

トップ下のレギュラーの選手が不在である程度覚悟はしていたのですが、

チームの顔がガラリと変わってしまったのは、まだまだ力不足。

いい攻撃で終わる事が出来ず、

相手のサッカーに付き合う形になってしまったのが、

前半2-2で折り返した原因だと感じています。

人とボールのスピードを上げてのコンビネーションプレーを持ち味にしているだけにミスはまだまだ多いですが、

取り組み続けて全員が同じイメージを共有していく事が出来ればと思います。

大人の部

大人の部も第二回が行われ、

結果は敗北…

そんな中でもコミュニケーションが取れるシーンも増えてきて、

前回よりもチームらしくなってきたのが大きな収穫です!

僕も次回までにもう少し動ける様に仕上げたいと思います…(笑)

 

切り替え

今週は全体的にスッキリしない週末となりましたが、

しっかりと切り替えてまたスタートを切れたらと思います!

負けても次があるリーグ戦のありがたさを感じながら、

良い準備が出来るように

お父さんチーム

5月24日(日)Inter leagueの第2節が行われました。

相手はRam luka。

試合の結果はU7U9U11が勝利、U13は2節続けての負け。

各カテゴリー大きな進歩が見られて良かったなと感じています。

そしてタイならではのラフプレーや、ジャッジ等、

中々経験できないものを乗り越える中で、

選手には逞しさを身につけていってもらえたらなと思っています。

U7U9は開幕から安定の2連勝で幸先の良いスタートを切れたのかなと感じています。

少しずつサッカーらしいプレーが出てきて、

観ていてもワクワクさせられるシーンが増えてきました。

このまま良い習慣をたくさん染み込ませていきたいなと思っています。

U13は前節の快勝とはうって変わって前半はチャンスがありながら決めきれず、

相手の人数をかけた攻撃に対応し切れず2点ビハインドでの折り返し。

後半はチームとしての戦い方を変更して普段以上に攻撃的なシステムに変更して、

選手達にはいつも以上にサッカーらしい話をして(笑)臨んだ後半。

選手達がそれぞれうまく自分の役割を全うし、

前半の相手のプレーを完全に抑えて3得点をあげ逆転勝利!

選手達の問題を解決する力の成長を感じ熱くなりました。

U13は前節の大敗から多くを学び、

今節は大きく成長した姿を見せてくれました。

どうしてもフィジカルの部分で差があるこの現状をどうやって勝利に繋げていくか。

自分達に出来ることを少しずつ高めて、

全員で試行錯誤していければと思います。

お父さんチーム

そして、今日はなんと大人の部も開催され、

記念すべき

お父さんチーム

の船出となりました!

結果は3-1の快勝!

全員で掴んだ初勝利に、皆さんの充実した顔と疲労感、

とても嬉しく思いました。

こうして実際にピッチに立って試合を経験してもらうことで、

選手達の頑張りが理解でき、また違ったサッカーの感じ方をして頂いて、

より楽しんで頂ければ何よりです。

試合後に、「もう子どもに走れなんて言えないね〜!」なんて笑いながら話せることが、

本当に素晴らしい事だなぁと思いました。

お父さんチーム

まだまだ、メンバー募集中ですので、

多くの方のご参加をお待ちしております!

次回は今週日曜日となりますので、奮ってご参加をお待ちしております!

詳細は田中まで。

今週もみんなでサッカーを楽しんでいこう!

HarrowCup

5月23日は土曜日クラスメンバーを中心に、

1DAYの大会

HarrowCup

に参加しました。

普段試合を経験する事の少ない子や、

大会に参加した経験がない子も居て、

それぞれとても良い経験になったのではないかなと思います。

結果は各カテゴリーが入賞することができ、

手ぶらで帰らなくて良かったことでホッとしています(笑)

普段は屋根付きの人工芝でプレーする選手達には、

屋外で天然芝でのプレーはなかなか出来ない経験で素晴らしいものだったと思います。

この経験をきっかけに

選手達がよりサッカーを好きになって、楽しんでくれる事を願っています。

また、大会の運営もスムーズで、

とても過ごしやすい環境で素晴らしいと感じました。

御礼

大会を開催してくださったCUKIの皆様ありがとうございました。

この試合本当に楽しい!

5月17日(日)、アカデミーの試合が行われました。

 

U8とU10は練習試合、U12&13は大会に参加しました。

 

U8とU10の試合に関しては、今学期取り組んでいる突破をテーマに試合に臨みました。

ドリブルでの突破という部分に関しては、各々の成長の跡が見られました。

時に単独で3、4人を突破する強烈な個性を発揮する選手も!

パスでの突破、そしてシュートでの突破という部分ではまだまだかなという印象です。

U12の様なコンビネーションでの突破やスルーパスなどが、U8とU10にも見られるようになってくると、サッカーがもっと楽しくなるんではないかなと思います!

U10に関しては最近失点の少なさが際立っている印象です。

非常によく守れているなと思います。(まだまだ一人一人のチームを助ける意識が低くCBに頼りがちではある…)

U10にもなると集団の中での役割というものがより認識出来るようになってくる年代なので少しずつチームの中での立ち位置や役割を自然と身につけていってくれればと思います。

U12RBSCカップチャンピオン

U12&13は初の11人制に挑み、plate divisionでチャンピオンに輝きました!

インフィニトとして大きな前進を果たせた証になったのではないかと思います。

 

11人制でのプレーの構築、普段縁のないオフサイド…屋外の炎天下で天然芝での試合。

慣れない要素が多い環境下での戦いで、15分ハーフを1日で5試合…

満身創痍の中での戦いで、試合を重ねるごとに成長していく姿は、

とても感動的でした。こうした経験が彼らを一人の男として成長させていくのかなと、

感慨深いものがありました。

 

中でも一番印象に残っているのが、

決勝戦でベンチの選手に出場の機会を与えるために主力の選手を交代した際に、

交代で退いた選手が発した言葉。

交代に不満の一言でも言うのかと思いきや、目を輝かせながら、

 

「めっちゃ楽しい。」

この試合本当に楽しい!

 

サッカーの素晴らしさを凝縮したこの言葉に、

大きな感動を覚えました。

この過酷な環境下での戦いの最中に、こんな風に思える選手のハート、

その後もベンチで声援を送り続け、ゴールが決まったら自分の事の様に喜ぶ選手。

気付けば自分も身を乗り出してゴールを祝っていました。

 

セレモニーの後の彼らの嬉しそうな顔を見ると、

本当に幸せを感じられました。

 

もっともっとサッカーを、1日1日を、

彼らにはこれからも楽しんで行って欲しいなと思います。

 

ナイスゲームでした!

金古聖司選手

2015年5月11日、ヤンゴン・ユナイテッドFCで活躍の金古聖司選手が遊びに来てくれました。東福岡高校では、史上初の高校3冠。J1では黄金期時代の鹿島アントラーズで多くを過ごし、タイへは2014年度ディヴィジョン1リーグ、アントーンFC。2015年より、ミャンマープレミアリーグ現在9連勝中のチームを開幕よりセンターバックとして率いている。

素直な心

当日は、子どもたちとも気軽に応対してくれて、実演やゲームでは実際に対戦の場面もあり、子どもたちへの大きな触発となりました。そして金古選手から子どもたちへ、素直な心と努力の大切さというメッセージが。これまでも既に偉大なサッカー人生を歩んできた金古選手自身が、更なる人間的な成長と努力をしている姿に子どもたちは何かを感じた事でしょう。今日から、明日から子どもたちの意識、行動が変わることを期待していますし、それがミャンマーとタイという物理的な距離をも縮めうる金古選手への御礼になると思います。

御礼

金古聖司選手

本当に有難うございました。