7月10日(日)、TMを行いました。
プレーの質の向上、
小さな部分の変化がありました。
一人一人が全力を出し切る事で、
チームは強くなるし、
より良い競争になれます。
今日話した事を一人一人が受け止めて、
それぞれの解釈をして、
次回の練習に取り組んで欲しいなと思います!
今の成長スピードで満足するのか、
より高いところを目指すのか。
夢を基準に
7月10日(日)、TMを行いました。
プレーの質の向上、
小さな部分の変化がありました。
一人一人が全力を出し切る事で、
チームは強くなるし、
より良い競争になれます。
今日話した事を一人一人が受け止めて、
それぞれの解釈をして、
次回の練習に取り組んで欲しいなと思います!
今の成長スピードで満足するのか、
より高いところを目指すのか。
夢を基準に
7月3日(日)、インターリーグが開催されました。
各カテゴリー良い戦いをしてくれました。
練習から全力で取り組む。
近道はないから必ず1つ1つ積み重ねる。
5年後10年後のサッカー界で生き残っていける選手を目指して!
試合後には子ども達に嬉しいお祝いもしてもらいました!
ありがとう!
6月26日(日)、ジラソーレカップが開催されました。
結果は各カテゴリー様々でしたが、
これを今後の糧にしてくれればと思います。
優勝したチームは更に向上して、次回の優勝を目指し、
優勝を逃したチームは、この敗戦を糧に、新たな力に変えてくれればと思います。
長い一日でしたが、応援ありがとうございました。
6月19日(日)、フットサルリーグが開催されました。
各カテゴリー好プレーが多く、
特に取り組んできている攻撃の部分で良さを存分に発揮してくれました。
来週にはジラソーレカップも控えています。
全カテゴリーベストな結果が出せるよう残りの練習に取り組んでいけたらと思います。
6月12日(日)、TMを行いました。
最近はリーグ戦続きでカテゴリー分けも普段と違いましたが、
今日は久しぶりの8.10.12の区切りでの試合。
各カテゴリー成長の跡を感じさせてくれる攻撃を見せてくれました。
来週からはフットサルのリーグ戦、
ジラソーレカップと、フットサル形式での戦いが続きます。
リーグ戦では良いスタートが切れるように、
カップ戦では優勝を目指して頑張っていければと思います。