U6~U16の交流戦に行って来ました。この曜日は一度も試合に出たことのない子供達が8割を占めます。 何事も初めは勢いが大事です。中途半端では子供たちが後々、可愛そうな思いをします。 今は私からの指示(大声)がなければ動けない子供たちが、今学期を終える頃には相当な成長を見せているだろうと思うと今から楽しみでなりません。
交流試合に行ってきました。今学期は土曜日クラスと、日曜日クラスそれぞれ別のリーグ戦が始まります!
リーグ戦参加への準備として、今週も交流試合に行ってきました。
圧倒した年代も、僅差で敗れた年代もありましたが、 皆で集まって単にサッカーを楽しむだけでなく、 毎週テーマを持って、試合に臨んでいます。
練習したことを試合で出せ、チームとしての実が結ぶことを楽しみに。
インフィニトサッカー/フットサルスクール
Wise5月16日号にパタヤスポーツキャンプの模様が掲載されました。
Nonthaburi交流戦&バンコクトーナメント
今学期既に、4つめのチームとの交流戦になります。U8、10は、今回ノンタブリー県へ、交流試合に行ってきました。この辺りは昨年の洪水による被害が甚大で、スクールも最近再開できたばかりだそうです。
午後はバンコクに戻りU12、14のトーナメント。銀メダルをもらって帰ってきました。保護者の皆様、応援有難うございました。
タイ・バンコクの日本人向け情報誌、バンコクマダムにインフィニトサッカースクールの紹介記事が掲載されました。
バンコクマダム インフィニトサッカー/フットサルスクール