5月14日(日)、TMとRBSC CUP

5月14日(日)、TMとRBSC CUPがありました。

TMでは下のカテゴリーの選手達が奮闘する中、

トップカテゴリーであるU15のパフォーマンスや姿勢に関して、大きな危機感を感じました。

大会組や下のカテゴリーに比べて、

自らがトライすることや、責任を持ってピッチに立つという当たり前の事が出来ていないように感じました。

実際のピッチでも、トレーニングでやれた事にトライせず、ただ試合をこなしているだけのように見え、

非常に残念でした。

試合後のミーティングでも話をしましたが、

プレーのレベル云々ではなく、それぞれの向き合い方の問題です。

大会組に関しては強豪チームを相手に、らしいプレー(残念ながら悪い点でも…)全開で戦ってくれました!

結果はベスト4で敗退と久し振りのこのチームの大会での敗北となりましたが、それぞれ自信と課題をしっかりと感じられる1日になったのではないかと思っています。

準決勝は素晴らしい試合だったなと思います。

更に上のステージを目指すために、ここで勝ち切れる勝負強さや強かさを身に付けられると良いなと感じました。

一つ一つ積み重ねを繰り返して、夢や目標に近付いていって欲しいなと思います。

7/22年長サッカーをArena10にて行います!

日程:2017年7月22日(土)

時間:10:00−11:00

会場:Arena10   TEL086-326-2133

対象:年長児(全ての幼稚園)

内容:インフィニトメソッドの紹介。最後はいろんな幼稚園から集まった選手たち同士で交流試合。こどもたちの頑張りを是非その目でお確かめください!

費用:400B 

バス:200B(希望者のみ)

締切:7月19日(水)到着分

 

申し込みは、参加者氏名、幼稚園名、バス希望の有無、連絡先を明記の上こちらからお願いいたします。

Saimai FCさんとトレーニングマッチ

5月7日、Saimai FCさんとトレーニングマッチを行いました。

各カテゴリー大量得点で勝利する事が出来ました。

現在チームは守備をテーマにトレーニングしていますが、

いい守備が出来るといい攻撃に繋がる。

はやくボールを回収出来ると、自分達の好きな攻撃がたくさん出来る。

という流れが少しずつ見えてきたかなと感じています。

ゴールを奪うためにボールを奪う

が徹底出来て、更にたくさんのゴールが生まれる事を期待しています!

最後になりますが、素晴らしいおもてなしをして下さったSaimai FCのみなさん、いつも熱い中サポートして下さる保護者の皆様、ありがとうございました!

4月30日(日)、リーグ開幕戦

4月30日(日)、リーグ開幕戦が行われました。

対戦相手はAnusornさん。

リーグ戦以外にもたくさんの練習試合を行い、

試合をこなす事で手一杯という状況…

試合のマネジメントをチームとして上手くやらないといけないなと感じました。

そんな中で選手達はトレーニングの成果を出して、

たくさんのトライをしてくれました!

結果だけをみればあまり良くなかったですが、

例年のこの時期のチームに比べると、すごく良いのではないかなと、選手達の成長を感じました!

リーグ戦優勝を1学期最大の目標として戦っていきたいと思いますので、みなさんよろしくお願い致します!

4月23日(日)、ジラクレールさんと練習試合

4月23日(日)、ジラクレールさんと練習試合を行いました。

新年度最初の試合という事で、

また、来週のリーグ戦開幕に向けてのポジション争いという事もあり、選手達が強い気持ちをもってトライしてくれました。

昨年度からの継続もあり、攻撃面では良いプレーが多く見られました。

新年度最初のテーマとして取り組んでいる守備に関しても、それぞれが1対1の局面でボールを奪うために試行錯誤してくれていたなと感じます。

また今年度を通してより良い選手になるべく、積み重ねをしていけると良いなと思います。

今年度も、よろしくお願い致します。