1221,KO&HARUTOの卒団式
エースストライカーが抜けた今タームのU-8、しかしチームワークを武器に穴を埋めるだけでなくチームを更に進化させた。
その中心にいたのがスピードと運動量を武器に相手ゴールへとボールを運び続けたKOと、
GKでもフィールドプレーヤーでもチームに抜群の安定感をもたらしたHARUTOであった。
INFINITOで築いた実績・自信を元に日本でも大暴れして欲しい。。
1221,KO&HARUTOの卒団式
エースストライカーが抜けた今タームのU-8、しかしチームワークを武器に穴を埋めるだけでなくチームを更に進化させた。
その中心にいたのがスピードと運動量を武器に相手ゴールへとボールを運び続けたKOと、
GKでもフィールドプレーヤーでもチームに抜群の安定感をもたらしたHARUTOであった。
INFINITOで築いた実績・自信を元に日本でも大暴れして欲しい。。
午前中にU-12、午後からU-9が練習試合を行いました。 ・相手エリアに入ったらゴールへ仕掛け、取られたら取り返すとこまでプレーする。 ・「フリー」「ターン」等の情報を入れる。 ・常にセカンドボールに反応する。 この3つだけテーマを与え、比較的自由にプレーさせました。 今年最後の締めくくりとして、良いゲームが出来たのではないかと思います。
1214 (sat), Family Competition
事前の把握していたお父さん&お母さんの参加人数、
AMが4人でPMが3人…寂しい親子大会になるのではと正直懸念をしておりました。
…が、こんなにたくさんの方々に来て頂き大会を盛り上げてくださいました。
沢山の方々に支えられてのINFINITO、
毎ターム終盤に親子大会を続けていければと思っています。
18-Sep(wed),2013 高学年のクラス
海老澤選手が「技術が高い!!」と驚きの声をあげておりました。
「勝負に拘って…そしてサッカーを楽しんでっ!!」
彼からのメッセージ、実践していきましょう!!
7月7日(日) Chonburi FC エスコートキッズ
『 贅沢の極み 』
※Chonburi FCの関係者の皆様、子供達に本当に貴重な体験をさせていただき有難うございました。
http://youtu.be/MdKj2yfn9ug

