バンコクでのサッカー対外試合

7月31日 対外試合の総評

今回の対外試合はタイ人チームと試合を行い、その対戦チームが色々とコーディネートしてくれたおかげで1学期最後の対外試合はみんなで楽しく試合が行えたと感じています。

最後のPK戦では緊張しながら自分の番を待つ姿に過去の自分を思い出しました。

試合の総評として、1学期を通してポゼッションとパスの精度の向上を目的とした指導を行って参りました。

リーグ戦がはじまった4月はポジションもわからない子もいましたが、7月31日の試合を含めレベルが上がりポゼッションサッカーが少しづつできつつあります。
今後の2学期の活動も大変に楽しみにしております。
2学期のアカデミー活動も頑張ろう!


Kano

7月24日対外試合の総評

タイ人チームとの試合でした。

身体も大きくスピードもありましたが、必死に追いつこうとして頑張っていました。

 

新しいメンバーも加わりパワーアップしたチームになること間違いなし!

 

※来週は今学期最後の試合となります。

 

YUGO KANO

7月17日 対外試合 総評

今回の試合はいつもの全天候グラウンドではなく、屋根もなくグラウンド環境もいつもとは違う天然芝で炎天下の中で試合を行いました。

試合終わり、対戦したタイ人チームのスタッフの皆様からアイスの差し入れがあり、子供たちが美味しそうに食べていました。

タイ人チームのみなさんありがとうございました。

 

YUGO KANO

 

 

6月リーグ戦の結果はこちら

 

 

夏休みコースのお知らせ

7月3日(日)対外試合の総評

リーグ戦も無事に終わり、久々の練習試合でした。

新しいメンバーも増え、盛り上がってきております!

しかも新しく加入したメンバーの初ゴール!!

これからもたくさんゴールを決めていこう!

 

 

夏休みコースのお知らせ

お問い合わせお申し込みはラインで

(サッカーライン)