10月9日 リーグ戦総評

長期のリーグ戦2ヶ月目はU7が三連勝することができました!

初ゴールした子もおり、徐々に試合慣れしてきたのかなぁと感じております。

U8,U11はフォーメーションとポジションを新たにし挑戦しております。ボールポゼッションも悪くなく、あとは決定機を逃さないこと!押し込まれていても、相手ゴールまで行く力があるので、臆せずゴールを狙って欲しいと思います。

今後も新たなチャレンジをしながら子供たちの成長体験のお手伝いをしていきたいと思います。

 

 

YUGO KANO

 

 

お問い合わせお申し込みはラインで

(サッカーライン)

 

 

 

10月2日 リーグ戦総評

長期リーグ戦2ヶ月目を迎えました。

試合自体の内容はそこまで悪くないように感じましたが、やはり勿体無い失点をしてしまうことがありました。

試合始まってすぐに失点というよりは、流れが良いのにもかかわらずちょっとしたミスで失点につながるケースが多いのでチームのみんなも理解をして次回頑張ろうと思います。

またフォーメーションを変更する予定です。それに伴い選手たちの成長体験につながることを期待しております

次回も応援の程よろしくお願いいたします!

 

 

YUGO KANO

 

お問い合わせお申し込みはラインで

(サッカーライン)

 

9月18日試合総評

PKFCリーグ第三節目はU11が前回の悔しさから一転し、2勝1分という結果を残しました。

 

U9では必ず1勝できるようになり、普段は大人しい選手が気持ちの入ったゴールを決めるなど常に前進しているように感じました。

 

U7では初勝利することができ、初心者の子が多いですが技術があり、成長が楽しみな素晴らしい子達だとあらためて感じました。

昨日の初勝利は嬉しくてみんなニコニコでした。

次回も頑張りましょう!

YUGO KANO

 

https://www.orbita.co.th/information/%e6%96%b0%e8%a6%8f%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e7%89%b9%e5%85%b8/

 

お問い合わせお申し込みはラインで

(サッカーライン)

 

9月11日 試合総評

リーグ戦第2戦目はU9が大活躍し、他のカテゴリーも反省点はあるもののチーム力の成長を大きく感じることができました。

 

ディフェンスの選手はボールを怖がらずにシュートブロックに入ったりと気迫あるプレーをしてチームを鼓舞していました。

またオフェンスは点には繋がらなかったものの、中盤はサイドをうまく利用しサイドが起点となる攻撃シーンが増えたと感じております。

Yugo Kano

 

https://www.orbita.co.th/information/%e6%96%b0%e8%a6%8f%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e7%89%b9%e5%85%b8/

 

お問い合わせお申し込みはラインで

(サッカーライン)

 

9月4日リーグ戦総評

夏休みも終わり、2学期が始まっての最初のリーグ戦。

新しいメンバーも増え、これからが楽しみな日曜日となりました。

初戦ということもあり、100パーセントの力がだせないなど、アカデミー生の中で色々あると思いますが善戦していたと思いますし、できなかったことは練習でカバーして来週の試合で発揮できるように頑張りましょう!

私も現役時代同じでしたし、負けることの方が多かったと思います。しかし技術と心の成長とともに勝つことができるようになっていきますので焦らずにコツコツ練習して頑張っていきましょう!

 

 

 

Yugo Kano

 

https://www.orbita.co.th/information/%e6%96%b0%e8%a6%8f%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e7%89%b9%e5%85%b8/

 

お問い合わせお申し込みはラインで

(サッカーライン)