夏休み最後の戦いでメダルを手にしたのは、この精鋭達っ!!
Special Thanks, Yuka & Daiki !!以前の…
以前の INFINITO のメンバーで夏休みを利用し、
infinito elf の練習に参加してくれた Yuka 。
※今度は冬休みを利用してジ〇カップに一緒に参戦してくださいね。
そしてキャンプに参加してくれた Daiki 。
※お姉ちゃんの練習を見に来ただけなのに…練習させちゃってごめんね。
infinito elf & INFINITO メンバーは、
Yuka & Daiki 姉弟のプレーに大いに刺激されました。
そこで感謝の意を表しメダルを授与…本当に有難うっ!!
Summer Camp 4th Week…毎日一生懸…
毎日一生懸命ボールを追い続ける選手達に、ご褒美として“キックベース”をやった2日前。
今ではお昼休みに全員参加で“キックベース”の練習をしています。
コーチとしては、何か複雑な気分…σ(^_^;)
ぼくは大人になったら、世界一のサッカ…
世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。
だから、今、ぼくはガンバッている。
今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。
そして、世界一になったら、大金持ちになって親孝行する。(本田圭佑小学時代の作文)
僕は大好きなサッカーをずっと続けていきます。いろんな失敗をしないように、冷静にプレーできる選手になれるよう頑張りたいと思います。僕の弱い心を見直し将来は、Jリーグ選手になって日本代表選手になっていたいと思います。(清武弘嗣小学校卒業文集)
ボクの夢は、一流のプロ野球選手になる事です。
そのためには中学・高校で全国大会へ出て、活躍しなければなりません。
活躍をするには、練習が必要です。ボクは三歳の時から練習をはじめています。
3年生の時から今までは、365日中、360日は激しい練習をやっています。
だから、1週間中、友達と遊べる時間は、5~6時間の間です。
そんなに練習しているんだから、必ずプロ野球選手になれると思います。(イチロー小学6年時の作文)
練習が終わって風呂に入って夕食が終わる。
そこから十一時の消灯時間までが唯一の自由時間だったが、この時間にほとんどの一年生と二年生は先輩のユニフォームや下着を洗濯することになる。
だけど、イチローは違った。その時間にもテニスコートで素振りをしたり、陸上トラックに出てランニングをして自分を鍛えた。
けっきょく、みんなが寝ている間に洗濯をするために、午前三時起きを自分で決める。(高校時代のイチロー)
今回、2学期より新たに火曜、金曜のアカデミークラスを増設します。
あくまで子供たちの意識改革、練習態度、人間性向上に重きをおいた取組です。
また、環境的に恵まれて育つバンコクっ子は、本当の意味での競争意識が足りません。
それは、サッカー、勉強のみならず子供たちに本来備わる無限の力を失わせます。
インフィニトには、子供たちを人生の主役にするというビジョンがあります。運動の苦手な子にも親切なスクールという哲学も一切変わっておりません。2学期もどうぞ宜しくお願い致します。
August 3rd Week、New Academy を目指…
今週はサイドステップ・片足ケンケン競争、1対1シュートゲーム、バランス、FK等に最後は試合をしてポイントを争いました。
熾烈なポイント争いを抜け出したのはOsawa Naoki & Ryoya 兄弟。
最後の最後に Ryoya が逆転して MVP を獲得しました、おめでとう!!