Takamichi.Hitoshi卒団日

8月5日、TakamichiとHitoshiの卒団日でした。

 

Takamichiは今学期からまたサッカーを再開してくれました。

久しぶりに会った時には随分と大きくなっていて驚きました。

そんなTakamichiといっちゃんが帰国したから寂しくなるな〜なんて話をしていたら、

それに続いてTakamichiも…。

馴染みのメンバーが去っていくのはいつも寂しいなと。

Takamichiには、自分らしく進んでいって欲しいなと思います!

いつでもみんなのムードメーカー!

最終日会えなかった事が大きな心残りです…

 

 

Hitoshiは是非アカデミーでプレーして欲しいと、

強く希望してアカデミーに誘った選手でした。

小さいながらもボールを奪うセンスは素晴らしく、

コツコツと努力を積み重ねてくれる選手でした。

多くの大会を共に戦って勝ち取った大切な戦友です!

日本でも、サッカーを続けて、サッカー選手を目指して下さい!応援しています!!

 

2人とも、いつかまた会える日を楽しみにしています!

 

Yuki卒団日

8月4日、Yukiの卒団日でした。

 

Yukiとはメロディー幼稚園の年長さんの頃から一緒にサッカーをやり始めました。

幼稚園の頃から楽しんでサッカーの時間を過ごしてくれていました!

 

そんな中多くのメロディー生が小学生になっても通ってきてくれています。

それはコーチにとってはとても嬉しいことで、引き続き成長を見守れる事を非常に幸せに感じています。

 

優しい性格のYukiには、これからも自分らしく過ごしていって欲しいなと思います!

 

Shuma卒団日

7月6日、Shumaの卒団日でした。

 

今でも最初に体験に来てくれた時の事をよく覚えています。

初心者で、ボール扱いもままならなかったけれど、

この約二年間の間に、なんとアカデミーまで上り詰めてくれました。

一生懸命取り組めば、必ず上手くなる。

それを体現してくれたのがShumaだと思っています。

練習にもたくさん来てくれて、コツコツと努力を積み重ねる。

当たり前の事を当たり前に。

本当にShumaの成長を嬉しく思っています。

 

日本でも、Shumaらしさを忘れずに、

ひたむきに努力を続けて下さい!

いつまでも応援しています!

Taiki&Ren卒団日

7月1日、TaikiとRenの卒団日でした。

Taikiはいつも真面目にコツコツと練習に取り組んでくれる、素晴らしい選手でした。

これからも、Taikiらしく、自分のペースで成長していって欲しいなと思っています!

Renは在籍は短かったけど、アカデミー生にも引けを取らない実力を持っている好選手でした!是非、長く一緒にやっていきたいなと思っていた矢先の本帰国で、驚きました。

日本でもRenらしく頑張って欲しいなと思います!

Daisuke卒団日

6月26日、Daisukeの卒団日でした。

U14のキャプテンとして、今年度から戦ってくれたDaisuke。

背番号も田中コーチと同じ番号で戦いたいと言ってくれて、同じ番号でピッチに立ち、Daisukeらしいリーダーシップをとって戦ってくれました。

長くアカデミーで一緒に戦ってきた選手との別れは、

やはり何度経験しても寂しいものです。

とくに高学年、中学生とはたくさんの苦楽を経験してきているので格別です。

Daisukeが新しい舞台でも自分らしく頑張ってくれる事を願っています。

次会う時はお互いにもっと高いレベルになって、

成長した姿で会おう!

楽しみにしています!