1124(sun) Futsal League at Sporting 9 U-14…

1124(sun) Futsal League at Sporting 9U-14 INFINITO A 9-2 Girasole
U-10 INFINITO B 7-1 BSS
U-8 INFINITO A 8-0 BSS A
U-14 INFINITO B 3-15 ASCOT
U-8 INFINITO B 4-3 BSS A
U-8 INFINITO A 10-0 Girasole B
U-10 INFINITO A 7-1 Girasole B

毎試合ゲームキャプテンを指名する試みを始めてみた。

子供用のキャプテンマークがあるか調べてと依頼、「ある」というから買って来てもらったんだけど…これ大人用だよね、中学生でもユルユルでした。

試合開始から数十秒、「これ邪魔だから外して良いですか!?」だって…。
ゲームキャプテン制度…終了。

 

1120 (wed),O-13 Academy Class昨日…

1120 (wed),O-13 Academy Class昨日のU-12クラスに続き、OSOTSPAの片野選手&PTT Rayongの野口ピント選手が指導して来てくれました。異国の地でプロとして活躍を続ける彼らの言葉を噛締めるように聞き入っていた選手達、凄く充実した練習となりました。

…がお前たち、彼らの前でCHONBURIのユニホームはまずくないかっ(汗)

 

1117 Soccer League vs BC Rajchaoreuk…

1117 Soccer League vs BC Rajchaoreuk (AWAY)U-8:7-0, U-10:2-0, U-12:3-6, U-14:3-3
ぬかるんだ凸凹な天然芝のグランド、横に広く縦に狭くなれない6人制のサッカー…選手達は暑い中、必死にボールを追い続けてくれました。

タイ人は国民性なのかな、勝っていて余裕が出てくると試合中にふざけ始めてしまう。
これは観ていて(対戦していて)本当に頭に来る…だからしっかりと勝って「ふざけるのなら、もう試合はやらないよっ」と抗議をしたいんだよね。

試合が終わってから更衣室の掃除を買って出てくれた中学生の選手がいた。
凄く嬉しい行動…ありがとう!!

 

Soccer Pro Tiwanoon

Soccer Pro Tiwanoon

 
土曜日クラスはラマ5世橋近くのSoccer Pro Tiwanoonというグランドにて、AMはDS Academyと練習試合…PMは練習を行いました。試合はU-8,9,10,11,12,13と年代別に分けての試合。
凄く組織されていた好チームでした。

聞くところによると、コーチはTPLのMuangtonユースを指導している方なんだとか。

そしてココの施設、Soccer Pro Tiwanoon。
7人制(6人!?)のグランドを5面持ち、クラブハウスにはカフェまで併設している。
こんな環境がバンコク市街にあれば…なんて羨ましく思いました。

 

サッカーノート

サッカーノート

小学1年生が提出してくれたサッカーノート。

お兄ちゃんの影響で記し始めたみたい。

試合への熱い気持ち・意気込み・結果を受けての感情が素直に書き込んであって、
凄く読んでいて面白い内容…この試合・サッカーへの熱い想い、大事に育てていきたいね。