7月31日(水) YUTO & RYO の卒団式。…

7月31日(水) YUTO & RYO の卒団式。

「INFINITOの核となる、選手達が目指したいトップチームを作る」
という事で、中学生年代の強化を開始した。

その中で厳しい要求・激しい練習に耐え一歩一歩成長を確実にしている中学生選手達。
本当によく付いて来てくれていると思うし、感謝している。

そんな中、独特なテンポから左足の性格なパスを繰り出すYUTOを怪我させてしまった事に非常に責任を感じている。
でもYUTOは出来る限りチームに顔を出して一緒に戦ってくれたよね。

RYOは本当にここ最近、サッカーをプレーする際に顔色が変わった選手。
遅い時間に突然始めた“中学生強化練習”も殆ど休まずに参加してくれた。

今タームAcademy最後の日に、選手達の思い入れが強い最高の相手と試合を組んだ。
その試合の2点目だったかな、左サイドをドリブルで切り裂いたRYOがトーキックでシュート…GKが弾いたボールをK.NAOKIが詰めたシーン。

後日YUTOはサッカーノートに「何故か涙が出てきた」と書いていたし、コーチは鳥肌が立っていた。

今タームの中学生の成長を象徴するシーンに感じたんだよね。
そこでRYOが…INFINITO最後の試合でデッカイ花火を打ち上げてくれた。

タイと日本で、ともに刺激し合い歩みを進めて行こうぜっ!!
INFINITOの永遠の仲間として…

 

7月31日(水) KEN、KOTA、RIKU の卒団式…

7月31日(水) KEN、KOTA、RIKU の卒団式。

KENはクレバーな選手でポジションニングが良い器用な選手、INFINITOの大黒柱でした。
責任感も強く、Academy最後の試合では上手く事が運ばなかった事に対し悔し涙を流していたね。
流れを読める選手、ゲームをコントロール出来る選手に育って欲しい。

KOTAは相手からボールを取り切る技術・才能の持ち主。
今ターム一番成長した選手だと思う。
Academyにどのタイミングで呼ぶか考え始めていた矢先の本帰国。
本人は控えめな性格なのであるが、これからは自信を持ってプレーして欲しい。

RIKUは勝気な性格なのだけれど、内に秘めるタイプだと思っていた。
でも最近は味方に「ディフェンスしろよっ」等指示やチームを引き締めるための声が出せるようになっていたね。
GKも出来るし、とにかく諦めずにボールを追い続けるプレーは今後も武器になる。

日本での今後の活躍をタイから見守っています。
INFINITO の仲間達と共に…

INFINITO スタッフ一同

 

7月30日(火) IKKI & YURI の卒団式ア…

7月30日(火) IKKI & YURI の卒団式

アカデミー候補筆頭だった2人。
春休みから2人一緒に来てくれて、
本帰国まで時を同じくするとは…

1年と数か月、INFINITOで培った精神・技術を駆使し日本での活躍を期待しています。
良きライバル、友人としていつまでも!!

INFINITO スタッフ一同

 

INFINITO INFORMATIONINFINITO 特別…

INFINITO INFORMATION

INFINITO 特別強化選手として以下の3名を選出させていただきました。
3名の選手は、31日の“中学生強化練習”に参加することになります。

G6 : MIZOTA TAIGA
G5 : OSAWA NAOKI
G4 : YASUDA KODAI

7月31日(水) elf、中学生強化クラスは通常通り行います。

この日は、INFINITOサッカースクールの今ターム最後の授業となりますので、よろしくお願いします。

8月1日(木) JAS の練習参加は、通常通り行われます。

※この日はINFINITOサッカースクールの授業はございませんのでご注意くださいっ!!

 

7月28日(日) Keitaの卒団式。同世代…

7月28日(日) Keitaの卒団式。

同世代に攻撃的な好選手が沢山いる中で、
独特のゴールへの嗅覚を持っていたKeita。

昨日の午前・午後の2試合でも得点を重ねたように、
大事な試合や大事な場面でいつも得点に絡んでいたと思う。

得点ばかりでなくアシストでも、チームに数々のタイトルをもたらしてくれました。

日本での更なる成長を期待しています!!

INFINITO スタッフ一同