JapanCup

11月16日(日)にキッカーズ、キャンユーキックイット、JFC、ジラソーレ、 INFINITO、Shoot、Yutakaアカデミー参加のJapanCupがグランドの横には山が見えるシラチャアリーナにて行われました。

カテゴリーはU10、U12のみでしたが、U8の子どもたちや保護者の方々も応援に駆け付けて下さるなか、インフィニトは、見事ダブル優勝をすることが出来ました。

日本人同士という事もあり、各チーム共に緊張感のある、意地がぶつかり合う好ゲームになったように思います。予選リーグをU10は1位、U12は2位でそれぞれ通過、決勝は共に1-0という僅差の戦いになりました。

予選リーグで負けた相手に再度立ち向かい勝利したU12、前回の交流戦で負けた相手にリベンジしたU10と、子どもたちの成長が大いに見られた大会でした。

「8か月、4年生の勝てない姿、苦しんでいる姿を見ていたので最高の笑顔が見れて良かったです。本当におめでとう!!」「ほんと良かった。涙涙です……..」保護者間のLINEでは上記のような文面も交わされました。

私自身は実践から2年ほど離れていることもあり、選手起用を生かしきれず猛省しています。

今回の結果は、

ひとえに、応援して下さっている保護者の皆様方の絶大なる応援のお蔭と、インフィニトの戦い方を踏襲し、更に高めてくれている新任の田中コーチによる指導の成果が如実に現れた結果だと思います。

その証拠に、U8の子たちや保護者が別会場から応援に来てくれたり、子どもたちが自発的に話し合う姿や、練習での真摯な態度、挨拶の実践等、普段の行動にみて取れ始めています。

今後も大事な大会が続きます。勝って兜の緒を締めよの言葉通り、我々大人も子どもも謙虚に次への戦いに集中したいと思います。

そして、子どもたちには、

今回のように田中コーチに優勝をプレゼントしたい!応援して下さる方々を喜ばせたいという、より大きな目標に挑むとき、自身の願いや目標は全て叶うという事を、実体験で学んでいって欲しいと思います。

我々コーチスタッフも、コップに水を注ぎ続ければ、溢れる瞬間があるように、こどもたちのためになる指導を継続して参ります。

全クラブ員対象の交流試合も11/15に行われ、多くの子どもたちが参加し楽しんでくれたようで嬉しく思います。

INFINITOは下記を重視して指導しています。

  1. 個のスキルアップを図る指導
  2. 人間性を高める教育を重視
  3. 世界に通用する選手を育成
  4. 常時2−5名体制のコーチ陣
  5. 全クラブ員に交流試合の機会
  6. 運動の苦手な子初心者にも丁寧

 

最後に、今回の大会を主催してくれたYutakaコーチを始め、関係者各位に重ねて御礼申し上げます。

 

 japancup_R

意識が変わってきていること

日曜日にはフットサルリーグの第4節が行われました。

Uー8、Uー10、Uー12共に大きく前進した姿を見せてくれました!

最近はサッカーのトレーニングマッチメインで久しぶりのフットサルでしたが、

毎日のトレーニングで取り組んできたことがフットサルの試合でもしっかりと生きた結果が今日だと思います!

Uー8はA、B共に勝利し、Uー10もAチームは負けなしで1勝1分

(この1分は勝つチャンスも十分にあったので非常に悔しい!)、Uー12は勝利こそあげられませんでしたが、引き分けとUー14の試合での4ー6での善戦(こちらも大いに勝つチャンスはあった)。

今月末にはジラソーレカップもあり、第2週にはYUTAKAコーチ主催の大会もあります。

どちらでも良い成果をあげられるようにこれからも前進していきたいと思います。

 

少しずつ意識が変わってきていることが、

こうして結果にも現れ始めています。

これは純粋に選手達が真剣に一回一回の練習や小さなことにも取り組み始めた成果だと思います。

これに満足することなく、どこまでも上を目指して行って欲しいと思います!

 

 

ハロウィンバンコク

10月31日はハロウィンということで、

オフィススタッフの皆さんの提案&多大なるサポートによって、

ささやかなハロウィーンイベントを行う事が出来ました!

スタッフ一同で軽い仮装をして、選手達を出迎え、、、、、

様々な反応を見せてくれた選手達。(全然怖くない。この血は偽物だ、簡単に分かる!なんていうシビアな意見もありましたが。。。笑)

多くの選手は寛大な心でスタッフの心意気を受け取ってくれました!笑

せっかくのイベントなので楽しいトレーニングを!という事で

普段は厳しい田中コーチもこの日ばかりは盛り上げに徹しました!笑

競争イベントでコーチ子ども達スタッフも交えて戦ったり、

普段のトレーニングではなかなか出来ないフルコートでのゲームを行ったりと、

いつもとは違った時間を楽しむ事が出来ました!

今後もささやかながらこんなイベントを設けていけたらと思いました。

このアイデアの発案とサポートをしてくれたオフィススタッフに感謝です!

たくさんの笑顔を振りまいてくれた子どもたちに大感謝です!

 

 halloweenbangkok (2)

戦って何かを残すには

今週は土曜日と日曜日に試合が行われました。

土曜日の試合は現地のチームと試合を行い ました。

今回はアカデミー以外のメンバーも多くいる中での試合となり、

いつもとは違うシチュエーションでの試合となって非常に良い経験ができたんではないかなと感じました。

各チームそれぞれの選手がこうした試合経験を出来るのは、

サッカー選手としてかけがえのない経験になると思います。

自分が小学生の頃には想像も出来なかった海外で異国の選手と試合を行うという経験。

今後のサッカー人生における大きな糧になると信じています。

今後も土曜日に対外試合を積極的に設けていきたいなと強く感じる1日でした。

次回は更に色々な子に参加してもらって、試合=サッカー の楽しさを存分に味わってもらいたいなと思いますので、

皆さんの参加をお待ちしています!

日曜日はPoloFootballParkにてアカデミークラスの試合が行われました。

今回の試合は来月行われるYUTAKAコーチ主催の大会の前哨戦とも言えるフレンドリーマッチでした。

これだけ多くの日本の子ども達がバンコクの地でサッカーをプレーしてくれているのだと感じ、非常に嬉しい気持ちになったと同時に、自分達指導者側の質によっては、これだけ多くの子ども達の芽を摘んでしまうと思うと身が引き締まる思いも感じました。

今回の大会はUー8のカテゴリーがない事が残念ですが、

その選手達の分もUー10、Uー12の選手がしっかり結果を残してきてほしいなと思います。

結果は、Uー10が2勝2分2敗、

Uー12が4勝1敗でした。

僕個人としては今日の戦績に関しては概ね満足しています。

別会場で行われたUー8の試合もしっかり勝利したとの報告を受けています。

Uー10に関しては勝てる試合を落としてしまったという部分もあるので、

本番までに課題に対してもう一度取り組んでいければと思います。

個人的に嬉しかったのは、

選手達が自分達で話し合う場面が増えてきていること、

チームでの自分がするべき事に取り組もうとする姿勢が感じられた事は、嬉しく思います。

普段とは違うシステムを使っての試合でしたが、今までトレーニングしてきた事を基に、

僕自身が思っていたよりも素晴らしいプレーを選手が見せてくれたことも良い収穫でした。

少しずつサッカーのセオリーが習慣化してきているなと感じられた瞬間でした。

一番後ろのポジションを任せていた4年生の選手はこの日1日を通してしっかりと自分の役割を全うするべく懸命なプレーを見せてくれて、成長を感じると同時にその気持ちに心を打たれました。

今後もチームを引っ張っていってくれるなと確信できた瞬間でした。

来月のシラチャでの大会は必ず優勝しよう!!

Uー12は4勝1敗という好戦績を残してくれました。

最近は個々の成長が本当に著しくて、毎回送り出す選手をギリギリまで決められないくらい

一人一人が良いプレーを見せてくれています。

敢えて苦言を呈するのであれば、この1敗は必要なかったし、

今までただ必死にやるという事しかやってこなかったツケが回ってきたんだと言うことです。

もちろん必死に戦うことは第一条件だし、そこが出来ない事には始まらないけれど、

戦ったけど負けましたじゃ何も残りません。

賢く戦わないといけないのがサッカーです。

まだ僕自身がここに来て2ヶ月と日が浅く、

賢くサッカーをするという面はまだまだ浸透していません。

日々のトレーニングからしっかりと考えて自分で判断してプレーすることを

徹底的にやっていこうと思います。

これを選手達が習慣化出来るかどうかは指導者次第だと思っています。

今出来るようになれば必ず今後のサッカー人生における大きな武器になります。

目先の結果だけに捉われずに子ども達のサッカー人生を考えた時に

最良の方法となる事に注力していきたいです。

Uー12ももちろん優勝しよう!

自分達がプレーしていて楽しいと感じられるサッカーで!!!

僕自身ここ最近体調を崩してしまい、

選手達はもちろんスタッフや保護者の皆様にも

ご心配とご迷惑をお掛けしました事をお詫びさせて頂きます。

今後は一層の体調管理に努めて参ります。

写真 2-2

今後の課題

 10/11.12と、

アーセナル主催のGunners Cupが行われました。

 

結果としては、U-8がトロフィーを獲得する活躍をみせてくれました。

 

普段対戦しないチームとの対戦が多く、

選手達には貴重な経験になったかと思います。

毎度の様に言っている事ですが、

その日の出来事をその日だけのものにするか、

今後への糧と出来るかは、

選手一人一人の意識次第です。

一人でも多くの選手がこの経験を通じてステップアップへの足がかりにしてくれればと思います。

 

最近は挨拶の声も大きくなってきて、

コーチ以外のスタッフへの挨拶等もしっかりと出来る選手が増えてきて、大変嬉しく思います。

小さな事ですが、とても大切な事だと思います。

こうした細部の積み重ねが土台を作って、

選手の本当の意味での成長を促してくれるものだと思います。

 

サッカー選手としても、

一人の人間としても、一人前になれる様にサポートして行きたいと思います。

 

10/19はBCCとのトレーニングマッチでした。

 

結果はU-8は残念ながら負けてしまいましたが、

U-10、U-12は勝利を収める事が出来ました。

 

内容的にも各カテゴリー少しずつ進歩がみられるもので、

概ね良かったかと思います。

 

今後の課題

やはりサッカーの個人戦術や基本となるものを向上させて、確立していくことだと思います。

普段の練習から種をまいていくことで、

今後のサッカー人生で芽が出るように、

働きかけていきたいと思います。

 

最近は選手達自身も非常によく考えてサッカーと向き合っているなと感じることが増えてきて、

嬉しく思います。

 

今後も高いところを目指して進み続けよう!

今後の課題

  GunnersCup